top of page

大山道場会 伝承空手
Oyama Dojo-kai Densho Karate
Watanabe-juku
大山道場 『五條訓』
我ら空手道を修むる者は、
一、空手の道を学ぶを持って誇りとすべし。
一、礼儀を正しくすべし。
一、質実剛健を旨とすべし。
一、団結互助の精神を養うべし。
一、日本古来の伝統たる尚武の気風を尊重すべし。
以上
大 山 道 場
※ 『五條訓』とは、いわゆる「道場訓」であり、大山道場時代に大山倍達先生と渡邊一久総師範が作成された。
下記の写真は実際に大山倍達先生の手によって書かれた『五條訓』を複写したものである。左端の「大山道場」の横に「日本空手道極真会」と入っているが、これは後年、極真会館を立ち上げた際に書き足したのである。無理矢理書き足したため、バランスが悪くなってしまっているが、それが大山道場時代に『五條訓』が書かれたことを物語っている。

bottom of page